「コレ売れるかしら?」と思ったらベストフレンド一宮店にお持ちください。

即査定・現金をお支払いします。
必要なのは身分証明書だけ
<身分証明書>
運転免許証、健康保険、パスポート、住民基本台帳カード、敬老手帳
住民票、戸籍謄本・抄本、印鑑登録証明書、外国人登録記載事項
証明書(取得3ヶ月以内の写し)

ベストフレンド
一宮店
SHOP情報
店名 | : | ベストフレンド一宮店 |
---|---|---|
住所 | : | 〒491-0921 愛知県一宮市妙興寺2丁目2-17 〒491-0921 愛知県一宮市妙興寺2丁目2-17 〒491-0921 愛知県一宮市妙興寺2丁目2-17 |
TEL | : | 0586-44-6575 0586-44-6575 |
営業時間 | : | 11:00-17:00 |
休業日 | : | 木曜定休 |
アクセス
【駐車場案内】
店舗前駐車場 6台
「今夜はお刺身ね!」夫婦二人でお越しいただいたお客様は
にっこり笑って、お帰りになりました。

夫婦二人でお越しいただいたお客様は、ご主人のお母様のネックレスを持ちいただきました。
店舗に程近いところにお住まいで、遺品の整理をされてるとのことでした。
お客様の目の前でグラムを測り、金の含有量を測って、査定額を提示しました。
「16,500円で買取らせていただきます。」
すると奥様の表情が和らぎ、
「お父さん、今日は刺身が食べられるわね。」
とおっしゃいました。
「こういったお店へのご来店は初めてですか?」うなずいたお客様とはご遺品整理のちょっとしたコツをお話させていただきました。
先ほどのお客様がお越しのときは緊張した面持ちだったので
「このようなお店は初めてでいらっしゃいますか?入るまではなかなか勇気が必要でしたでしょう?」
とお声をかけさせていただきました。
最近では買取店やリサイクル店などこのところ多数出店されていますが、30年前は大量消費時代でリサイクルといった考え方が無く、特にご年配の方は中古品の買取や現金化などは「質屋」といった業界しかなくお金に困った人が行くところといったあまりよくない印象を持ちがちです。現代においては「断捨離」や「終活」などといった言葉が定着してきたのですが、まだまだ経験をしたことの無い方が多く、買取店へ足を運ぶことはなかなかに勇気の要ることを私たちは知っています。遺品整理に取り掛かられているとのことでしたので いくつか参考になるお話をさせていただきました。
【モノを絞り込む3つのステップ】
- 「今の自分」に必要なのか?不要なのか?
- 「今の自分」にふさわしいのか?ふさわしくないのか?
- 「今の自分」が心地よいと感じるのか?感じないのか?
そしてこれも判断の基準なのですが、「3ヶ月たっても使わないものは今の自分に不要なのですよ」と。
人はモノに意味を貼り付けて「想い」をこめていってしまうものです。つまり張り付いた想いをモノから離すことが遺品整理や断捨離などの作業の中で必要なことなのです。
お客様から「ありがとう」といってもらえることが何よりの喜びです。
「ありがとう。また何か探して持ってくるわね!」
そういってお帰りになるご夫婦をお店の前でお見送りした後、なんだか優しい気持ちになりました。「こちらこそありがとうございました」思わず口をついて出た言葉でした。私たちの商売は、お客様からモノを売ってもらって成り立っているもの。そのお客様から「ありがとう」といってもらえる仕事はそうあるものではありません。
しっかりとした買取をするための勉強は毎日欠かせません。
お客様にご納得いただける高額買取をするには、中古品や骨董品などの市場調査が欠かせません。何年か前にブームだった古い切手などの相場は現在ではかなり低くなっています。
それでも何とかお客様から高額買取ができるように日々の市場調査は欠かせません。
「賢くお金とモノを循環させる」ことが現代を上手に生きていくコツ
モノを使う主体は、本来自分であるはず。ところが「もったいない」「買ったときは高かったから」「まだ使えるから」といった理由でモノを溜め込んでいるうちに家の中は使わないものに占拠され気持ちまでふさぎこみがちになることがあります。モノを大事にする「もったいない」の精神は日本人の美徳です。しかし「もったいない」には二種類の意味があるのです。一つ目は、そのものを大切に思う気持ちから生まれる「もったいない」と使えるものなのにその役目を発揮していない状態に対して感じる「もったいない」です。二つ目の「もったいない」には、自分がそのモノを活かすことができていない状態に対しての「後ろめたさ」があると思います。現代はリサイクルやリユースなどの環境が整ってきていますから、いらないものは捨てるという選択肢しかなかった時代と違い、世界中にあなたが手放したお品を欲しがっている人がいるのです。私たちは手放すお客様より適正なお値段で買取させていただき、必要としている方に届けるという商いを通して社会に貢献したいと考えています。
いつも心がけているのは全国トップクラスの査定額と
笑顔になってもらえるお客様対応です。

ベストフレンドが高く買い取れるわけ

- 1. 鑑定士マイスターの資格を持った鑑定士がしっかりモノの価値を査定しお値段をつけるため。
- 2. 独自の流通経路確保
- 3. 買取専門店だから、無駄な経費がかからないので高価買取が出来ます。