古美術・骨董品は古美術昇華堂が大切に高くお買受いたします。鑑定完全無料 まずはお気軽にご相談ください。

  • 茶道具
  • 煎茶道具
  • 鉄瓶・釜
  • 中国美術
  • 刀剣・甲冑
  • 象牙
  • 掛軸・絵画
  • 仏具・香炉
  • 書道具・華道具
  • 和楽器
  • その他古美術品

茶道具

昇華堂ではお茶道具は稽古用・お茶会用・作家物までなんでも買います。箱書きのある作家物は熟練のスタッフにより正確に鑑定をさせて頂きまして、金額をご提示させて頂きます。状態の悪いものでもお買受いたしますのでお気軽にお持ちください。

荒川豊蔵 志野茶碗
荒川豊蔵
志野茶碗
十二代楽吉左衛門 赤楽茶碗
十二代楽吉左衛門
赤楽茶碗
加藤卓男 ラスター彩胡姫文茶碗
加藤卓男
ラスター彩胡姫文茶碗
茶入
茶入
棗
茶心壺
茶心壺
茶杓
茶杓
水指
水指
水次
水次

煎茶道具

急須・茶壷は中国の明代・清代の古いもの(朱泥急須、紫泥急須、白泥急須)線茶碗は日本江戸末~明治期の作家物(青木木米、三浦竹泉ほか)茶心壺・茶入は古錫、磁器製のものなど古いもの作家により適切に高額査定いたします。

煎茶碗
煎茶碗
急須
急須
朱泥急須
朱泥急須
茶合
茶合
涼炉
涼炉
茶托
茶托

鉄瓶・釜

明治期の南部鉄瓶、秦蔵六など作家物の品、龍文堂 亀文堂、安之介 大國寿朗などが人気で翡翠の摘みや象牙製の持ち手、有名作家の品、高価買取いたします。

鉄瓶
鉄瓶
銀瓶
銀瓶
茶釜
茶釜

中国美術

ここ数年で、中国美術の需要が非常に高まってまいりました。斉白石(さいはくせき)、呉昌碩(ごしょうせき)、張大千(ちょうだいせん)、徐悲鴻(じょひこう)、王一亭(おういってい)など中国作家の品、買取強化中です。お気軽にご相談ください。

青花
青花
翡翠像
翡翠像
唐木像
唐木像
唐三彩
唐三彩
麻雀牌
麻雀牌
唐花台
唐花台

刀剣・甲冑

日本刀・刀剣は製作した刀工によって様々な位列に分けられ、価格もそれによって変動します。中でも「最上作」「最上大業物」などは高く評価されます。太刀・槍・薙刀・小刀など刀剣類全般、鐔・目貫・縁頭・揃金具・拵など刀装具、甲冑武具・銃砲・馬具も取り扱っています。

刀剣
刀剣
鍔
甲冑
甲冑

象牙

象牙の牙(原木・磨き牙)はもちろん、象牙が使われた美術品の置物や、帯留め・バングルなどのアクセサリー、象牙の麻雀パイや根付け・骨董品など、象牙が使われているものなら何でも査定させていただきます。

置物
置物
天球
天球
観音像
観音像
印材
印材
根付
根付
ネックレス
ネックレス

掛軸・絵画

日本国内で最も多い絵画が掛軸です。掛軸は古くは鎌倉時代から親しまれており、日本のみならず、中国、朝鮮など東アジアにおける絵画の代名詞でもありました。しかし近年の住居環境の変化で床の間が減っており、その需要もまた減っています。ですが、貴重な掛け軸ははまだまだ眠っており、場合によっては数百万の価値のある軸も実際にお買受しております。西洋絵画においても希少作品高価買受いたします。

川合玉堂
川合玉堂
中国 扇面 山水図
中国 扇面 山水図
作家名不明でもお任せください
作家名不明でもお任せください
藤田嗣治
藤田嗣治
竹久夢二
竹久夢二
ミュシャ
ミュシャ

仏具・香炉

仏具とは、仏教の儀式で必要な道具の総称で、法具や法器とも呼ばれます。具体的には香炉、線香立て、ロウソク立て、花立て、仏像、おりん、高月(高坏)等です。キズが付いていたり、壊れていても大丈夫です。お気軽にご相談ください。

香炉
香炉
経台
経台
おりん
おりん
五具足
五具足
木魚
木魚
仏像
仏像

書道具・華道具

文房四宝(筆・墨・硯・紙)・水滴・印材・墨床・筆掛・文箱・ 筆筒・文鎮などの書道具は、一点一点に価値がある物が多くあります。華道具も花瓶・花器・水盤・花台などお買受いたします。古く汚れている物だからと諦めず、まずはお気軽に買取のご相談をください。

花瓶
花瓶
花台
花台
薄端
薄端
硯
筆
墨

和楽器

和楽器(三味線・琴・琵琶・尺八・その他楽器)お買受いたします。他にも雅楽・能楽関係、各流派の古文書や絵巻物などの資料的価値のある文献、能衣装、能面などの古美術品は、高価買取いたします。

三味線
三味線
尺八
尺八
鼓

その他古美術品

古美術昇華堂では古いものは何でもご相談ください。キセル・煙草盆などの喫煙具、かんざし、べっ甲の櫛、印籠などの骨董小物、火鉢・碁盤・ついたてなどの大きなものは無料の出張鑑定・買受をご利用いただくと便利です。お気軽にご相談ください。

印籠
印籠
煙草盆
煙草盆
キセル
キセル
火鉢
火鉢
碁盤・碁石
碁盤・碁石
珊瑚・かんざし
珊瑚・かんざし